ストーリー
どんなものでも人間が興味を持つにはストーリーがイメージできなきゃダメな気がする。ビレッジヴァンガードのポップ表示での販売戦略や、青果や乳製品などに生産者のコメントと名前が表示されているのもその原理が使われている。自分が所有するものに関してはそれに対する知識ももっておきたいというのが人間の本能的な欲望なのかもしれない。
専門学校や大学院なんかも勉強したいという需要に対する供給と考える事もできる。4年生や義務教育は知識をつけるために押し付けられた環境と化している人がほとんどだと思う。正直中学校や高校での勉強は効率が悪い。知的好奇心が生まれない環境での教育制度ほど意味のない時間はないとも思う。
学問にたいする自分なりの解釈及びストーリーを構成する能力を使うのが一番効率がいい。仕事などでもそれにたいする深い知識を身につけようとするだけで能率が変わってくるのかなーと思った。